ワインソムリエ資格.net

ワインの種類ソムリエ試験検定や資格スクール通信教育通信講座の評判口コミ人気比較ランキングなど

ワイン ソムリエ
ワイン ソムリエの記事一覧( 3 )
和食

ワサビを使ったお料理に相性のいいワインとワインの適正温度について

ツーンとくるワサビは日本の食事を象徴するひとつの食材です。 日本を代表するお寿司にも欠かせない食材は色々なお料理にもアクセントとして使われてますよね。 適度に使用されたワサビにピッタリ当てはまるワインをご紹介しますね。 ランキング形式にしたので、是非参考にしてみてください。 5位 シャトー・モン・ペラ・ブラン あの有名...
甘口ワイン

フルーツとワインの美味しい組み合わせとワインと水の比重の違いを利用して、パーティーを盛り上げよう!

食事の最後に食べたい、甘くてみずみずしいフルーツ。フルーツを使ったタルトやケーキもデザートの定番ですよね!そんなフルーツやフルーツを使ったデザートを食べるときには、どんなワインをあわせたら良いのでしょうか?ここでは、ワインエキスパートの資格を持つ筆者が、フルーツとワインの美味しい組み合わせを紹介します。 フルーツとワイ...
ワイン 料理

冬にお勧め!ワインに合う料理4選とニンジンまるごと「キャロット・ラペ」

美食の都 イタリアのエミリア・ロマーニャ州ボローニャ地方では、様々な食材を使ったリッチな料理方法がありますが、ラグーソースのつくりかは牛挽肉とハム、鶏のレバーを使ったラグーが基本です。濃厚な風味が好まれるため、バターやパルミジャーノ・レッジャーノチーズを沢山使い仕上げます。タリアテッレとは平打パスタの一種で、日本でも生...
白ワイン

タケノコの炊き込みご飯に合わせたいワインとオーストラリアワインについて

タケノコの炊き込みご飯 ワインと炊き込みご飯との相性も最高です。予想外な組み合わせですが一度試すとヤミツキになること間違いありません。ここでは、タケノコの炊き込みご飯のレシピとそれに合わせたいワインをご紹介します。 タケノコの炊き込みご飯  4人分の材料 タケノコの炊き込みご飯といえば、日本人の心の味といっても過言では...
ワイン

ワイン王国、フランスとは?ワインとぴったり合うタラのトマト煮込みのレシピもご紹介

フランスは、言わずとしれたワイン大国。 世界第2位のワイン用ブドウ栽培面積と、ワイン生産量を誇ります。 (ワイン生産量は1位のイタリアと毎年僅差で、年によっては逆転します) 今日は、そのフランスワインの歴史を学んでいきましょう。 ワイン産地がお手本にする「フランスワイン」 フランスは、中世には世界一の高品質なワイン生産...
ワインソムリエ

世界のワイン12選!ワインの選び方!ブルーチーズと相性のいいワインとは?

ワインの種類について知りましょう。ワイン選びが楽しくなるはずです。 フランス、イタリア、ドイツ、アメリカ、ポルトガル、オーストラリア、日本など世界のワインの種類・特徴等をご説明します。 フランスのワイン フランスのワインの生産量は、第2位です。 世界のワインの中でも、とくに優れたワインを生み出しています。フランスのワイ...
パーティ

フライパンひとつで簡単レシピ「ローストビーフ 和風赤ワインソース」と南アフリカワインについて

クリスマスの定番メニューのローストビーフです。お醤油と赤ワインを使った和風ソースをご紹介します。 材料       4~5人前 ・牛肉          500g ・あら塩         適量 ・黒こしょう       適量 ・タマネギ        60g ・しょう油        大さじ2 ・砂糖        ...
ピノ・ノワール

ブドウ栽培における収獲とフランス ブルゴーニュ地方のラベル表示

フランス ブルゴーニュ地方のラベル表示 ボルドーと並び、世界有数のワイン産地であるブルゴーニュ(英語名:バーガンディ)では、なで肩のボトルに詰められたピノ・ノワール種から赤ワインが、主にシャルドネ種から白ワインが作られ、偉大なブルゴーニュワインの需要は供給をはるかに超え、その絶大な人気は陰りを知りません。また、ごく辛口...
手料理

死ぬまでに一度は飲みたい「ロマネコンティ」と赤と緑のバスクカラー「鶏肉のバスク風煮込み」

死ぬまでに一度は飲んでみたいワインとしてよくあげられるのが「ロマネコンティ」。 「人間の知性の理解を完全に超越した」とまで表現されるほどのワインとは、どんな味わいなのか 本当に想像を絶しますね。 また、ロマネコンティの平均年産は約6,000本程度と極めて希少で世界で最も高値で取引されるワインともいわれています。 今日は...
笑顔

ワインの健康効果とランチに最適なシチリア風アサリとカラスミのパスタ

ワインの健康効果といえば、赤ワインが有名です。 赤ワインには、ポリフェノールなどがたっぷりと含まれているからです。 ポリフェノール(酸化しやすく体内に入ると活性酸素と結合します。悪玉活性酸素を消滅させるため、動脈硬化やがんの予防に効果があります)は、脂肪分を分解する働きがあり、 ミネラル(マグネシウムは脳細胞の活性化を...
Return Top